採用Q&A
就業までの流れなど
-
A
- お電話やHPからのお申し込み
- 日程調整
- 面接
- 採用または不採用
-
A
- 私自身、他の仕事をしたり、出産したりとクマさんに勤める前に約10年くらいブランクがありました。最初は環境や園での仕事の進め方に慣れるまで、必死な時もありましたが、周囲の先生に相談したり、研修を受けて学んだりしながら今に至ります!新しい環境に、不安がない人の方が少ないと思います。「保育の仕事がしたい」「子ども達と一緒に楽しく過ごしたい」という気持ちをぜひ大切にしてください!
北大宮 ひかり先生(保育士歴3年目) - 時代も変わりペーパーレス化が進むなど、仕事の環境は変化し、戸惑う場面は度々ありますが、若い先生達に助けられ楽しく働けています!また、体調の変化などに不安もありましたが、同年代の先生や園長先生にも気軽に相談でき、有休も取りやすく、安心して働くことができています。園内研修も充実しているため、ブランクがあっても、未経験でも学べる機会が多く、分からないことは自分から積極的に聞くなど、コミュニケーションを大事にしています。不安もあるかと思いますが、飛び込んでみたらとても楽しい仕事ですよ!
宮原西口 もも先生(保育士歴15年目)
- 私自身、他の仕事をしたり、出産したりとクマさんに勤める前に約10年くらいブランクがありました。最初は環境や園での仕事の進め方に慣れるまで、必死な時もありましたが、周囲の先生に相談したり、研修を受けて学んだりしながら今に至ります!新しい環境に、不安がない人の方が少ないと思います。「保育の仕事がしたい」「子ども達と一緒に楽しく過ごしたい」という気持ちをぜひ大切にしてください!
-
A
- 園見学はいつでも可能でした!子どもや先生たちがどのように過ごしているか見て自分が働くイメージがしやすかったです。園の雰囲気も見られるのでとても勉強になりました!気になった事は質問すると丁寧に教えてくれました!
上尾園 みれい先生(保育歴4年目) - はい、できます。園見学では子どもの様子や園内を見ていただいています。小規模園ってどんなところ??という疑問にお答えしたいです。
宮原 かなこ先生(クマさん歴3年目)
- 園見学はいつでも可能でした!子どもや先生たちがどのように過ごしているか見て自分が働くイメージがしやすかったです。園の雰囲気も見られるのでとても勉強になりました!気になった事は質問すると丁寧に教えてくれました!
働き方について
-
A
- 有給は取りやすい職場です。私は、有給を取ってLIVEや舞台など推しに会うことでリフレッシュしています!私以外の先生も同じく、園全体として有給が取得できます!新卒の先生でも気軽に取れたり、予定に合わせてシフトを調整してくれたりとプライベートを充実できるところが魅力です✨充実できることで毎日の仕事を頑張ることができています!
西川口園 かえで先生(保育歴2年目) - 有給を使い、家族で旅行に行ったり、自分の趣味の時間に使ったりとプライベートを充実させることができています。お休みの希望を出しそれに合わせてお休みをいただいています。プライベートを充実させることで、仕事の活力に繋がりより一層頑張ろう!と思うことができています。
上尾園 さつき先生(保育歴3年目)
- 有給は取りやすい職場です。私は、有給を取ってLIVEや舞台など推しに会うことでリフレッシュしています!私以外の先生も同じく、園全体として有給が取得できます!新卒の先生でも気軽に取れたり、予定に合わせてシフトを調整してくれたりとプライベートを充実できるところが魅力です✨充実できることで毎日の仕事を頑張ることができています!
-
A
- 土曜日保育は土呂園で北大宮園と3園合同保育を行っています。子どもの利用日に合わせて変わりますが、職員人数が少ないため一人あたり月に1~3日の出勤があります。土曜日は1年分のシフトを4月に決めているので、平日に遊びに行く予定がたてやすいです。
宮原 なつき先生(保育歴6年目) - 一カ月に1回程度の勤務となります。(回数は月によって多少前後する場合もあります)土曜保育の週は振替休みがあるので、平日にしか行えない用事等を済ませることができたり、混雑を避けて遊びに行けたりするので助かっています。
西青木 あゆみ先生(保育歴4年目)
- 土曜日保育は土呂園で北大宮園と3園合同保育を行っています。子どもの利用日に合わせて変わりますが、職員人数が少ないため一人あたり月に1~3日の出勤があります。土曜日は1年分のシフトを4月に決めているので、平日に遊びに行く予定がたてやすいです。
-
A
- 午睡の間に製作の準備や書類を進められるので、特に持ち帰りの仕事はありません。作り物はフリーの先生方にも協力していただきながら進められています。
宮原西口 あかね先生(保育士歴8年目) - 持ち帰りの仕事は全くありません。事務作業はすべて勤務時間に園のパソコンを使用して行うことができます。製作材料の準備なども計画的に勤務時間内に行っています
上尾駅前 あゆみ先生(保育士歴6年目)
- 午睡の間に製作の準備や書類を進められるので、特に持ち帰りの仕事はありません。作り物はフリーの先生方にも協力していただきながら進められています。
-
A
- 何日までだからこの日にやろう。と決めてその日は書類の日!とやる気を出して取り組んでます…。なかなかやる気が出ない時もあるのですが…また、時々職員同士で何かやりたいことあれば抜けて大丈夫ですよ!と声を掛け合って順番にやれてることが大変ありがたいです…。
戸田公園 りな先生(保育士歴14年目) - 書類は締め切りに間に合うように計画的に進めることを常に心がけています。日ごろから少しずつ進めたり、保育中どのようなことを記録に残せるかな?と拾えそうなエピソードを考えながら時間内に終わらせられるように工夫をしています。保育の準備では、はさみや絵の具等を使う活動では、子どもが動く動線をイメージし、安全に配慮するために席の配置を変えます。制作の教材は午睡中に調べたりパートの先生方に手伝いをお願いしたりして円滑に準備を進められるよう工夫をしています。
与野園 さより先生(保育歴3年目)
- 何日までだからこの日にやろう。と決めてその日は書類の日!とやる気を出して取り組んでます…。なかなかやる気が出ない時もあるのですが…また、時々職員同士で何かやりたいことあれば抜けて大丈夫ですよ!と声を掛け合って順番にやれてることが大変ありがたいです…。
-
A
- パソコンが苦手でも使っているうちに慣れて行くと思うので大丈夫です。私もパソコンが得意な方ではなく、始めのうちはタイピングや操作に苦戦していました。インターネットで操作の仕方を調べてみたり、先輩方や園長先生に聞いて徐々にスキルを身に付けていきました。毎日iPadやパソコンなどで連絡帳や日誌などを書くので、次第にタイピングも早くなってくると思います!私は自分の携帯をローマ字入力のキーボードにし、タイミングが早くなるように練習しています。
武蔵浦和 くるみ先生(保育歴2年目) - 私もパソコンは得意ではありません。ですが毎日の連絡帳週案などほとんどがiPadを使っての作業なのでスマホ感覚入力できました。なので心配はないと思います。
上尾駅前 みちこ先生(保育士歴5年目)
- パソコンが苦手でも使っているうちに慣れて行くと思うので大丈夫です。私もパソコンが得意な方ではなく、始めのうちはタイピングや操作に苦戦していました。インターネットで操作の仕方を調べてみたり、先輩方や園長先生に聞いて徐々にスキルを身に付けていきました。毎日iPadやパソコンなどで連絡帳や日誌などを書くので、次第にタイピングも早くなってくると思います!私は自分の携帯をローマ字入力のキーボードにし、タイミングが早くなるように練習しています。
-
A
- 様々な研修があります!散歩コースの安全確認のため、毎年全職員で見て回りコースが適正かを話し合って決めます。また、おんぶひもの使い方、実際に離乳食を試食して違いを知ったり実践の研修があります。その他にも外部の研修に参加して他園の先生たちと意見交換することがあったりして様々な情報を得ることが出来て、とても学びになっています。
戸田公園 みなみ先生(保育士歴4年目) - 園外研修、園内研修いずれも充実しています。園外研修では、「キャリアアップ研修」「日本保育協会研修」「保育士等資質向上研修」等を受講してそれぞれスキルアップを目指しています。園内研修では、法人全体で統一した資料をもとに、「連絡帳・書類の書き方」「散歩」「AED」「表現」「不審者」「節電・節水」等、多岐に渡る分野の研修を実施しています。学べる機会が多く、現場で生かすことができます。
与野園 まりん先生(保育歴8年目)
- 様々な研修があります!散歩コースの安全確認のため、毎年全職員で見て回りコースが適正かを話し合って決めます。また、おんぶひもの使い方、実際に離乳食を試食して違いを知ったり実践の研修があります。その他にも外部の研修に参加して他園の先生たちと意見交換することがあったりして様々な情報を得ることが出来て、とても学びになっています。
社宅について
-
A
会社が借り入れた賃貸物件を職員に貸し出す制度のことです。職員は少ない自己負担で就業先の近くに住むことが出来ます!入居時、ほぼ費用がかからない物件もあれば、かかる物件もありますので詳しくは入居前にご相談ください。
戸田公園 めぐみ先生(保育士歴15年目) -
A
同じマンションではなく、自分で気に入った間取りの物件を選ぶことが出来ます。
西川口園 みほ先生(保育士歴8年目)
園での日常について
-
A
- 大変なこともありますが、子どもたちの笑顔で毎日元気をもらっています。先輩方も優しく話を聞いてくださり、困った時にはアドバイスを頂けるため、楽しく保育をすることができています。クラスや園の雰囲気をとてもよくクマさん保育所で働くことができてよかったと思っています。
西川口園 まい先生(保育士歴3年目) - 新園ということで、新しい環境、新しい仲間で、様々なことを共に試行錯誤しながら1年目を終えました。初めはとても緊張していた私でしたが、そんな中クラスの先輩保育士からある言葉をいただき、それをきっかけに自分を出しながら楽しく保育をすることができました。クマさん保育所は研修が充実していて、現場で経験しているからこそ内容を理解し、より深く学ぶことができます。福利厚生もしっかりしていて、仕事とプライベートが両立できるのでON/OFFが切り替えらると感じています!
上尾園 みらい先生(保育歴2年目) - 職場はとてもあたたかい雰囲気で、わからないことがあればすぐに相談をして保育に活かすことができたいます!
土呂 なか もも先生(保育士歴3年目) - 大変だと思うこともありますが、先生たちと協力し合いながら、子ども達と楽しく過ごしています。情報共有もしっかりできている為、安心して働くことができています。みんなで意見が言い合える環境なので、日々スキルアップができます!
北大宮 れいな先生(保育歴10年目)
- 大変なこともありますが、子どもたちの笑顔で毎日元気をもらっています。先輩方も優しく話を聞いてくださり、困った時にはアドバイスを頂けるため、楽しく保育をすることができています。クラスや園の雰囲気をとてもよくクマさん保育所で働くことができてよかったと思っています。
-
A
- 職員のみなさん明るく笑顔で相談しやく話しやすい環境です。
土呂 てらお のあ先生(保育歴2年目) - 職員同士が悩みを気軽に相談しあえる、困った時は助け合えるアットホームな雰囲気の環境の為、結婚・出産しても長く働き続けたいと思える職場です。私はこの4月に育児休業休暇から復帰しました。子どもの急な発熱でお休みをいただくことがあっても『大丈夫だよ』と快く言ってくださり子どもの看病に専念してから働くことができています。休憩時間中も子どもの可愛いエピソードを職員と共有して笑ったりと楽しい雰囲気の中で仕事ができています。
武蔵浦和 かほ先生(保育歴7年目)
- 職員のみなさん明るく笑顔で相談しやく話しやすい環境です。
-
A
- 全然大丈夫です!心配ありません!朝や帰りの会、行事などでピアノを弾くことはあります。上手に弾こうとする必要はありません。右手のメロディだけだったり、自分が弾きやすい簡単な楽譜で弾いたりして子どもたちと楽しむことが大切です♥ピアノが得意な先生と一緒に少しずつ練習していきましょう!!
西川口 えみ先生(保育士歴3年目) - 最初から誰でも上手に弾けないので、保育の隙間時間などを利用して練習したり、弾けそうな曲から選曲したりして無理なく弾けるようにしていけたらいいと思います。
西青木 みゆき先生(保育歴25年目) - 大丈夫です!まず、片手で練習をします。メロディーが弾けるようになったら、伴奏をつけ両手にチャレンジします。他の先生が弾いているのをよく聞くことも大切です。楽譜が難しいようであれば、簡単で自分の弾きやすい楽譜を探しても良いと思います。子どもたちと一緒に楽しむことを第一に無理なく練習していきましょう!
北大宮 ちひろ先生(保育士2年目)
- 全然大丈夫です!心配ありません!朝や帰りの会、行事などでピアノを弾くことはあります。上手に弾こうとする必要はありません。右手のメロディだけだったり、自分が弾きやすい簡単な楽譜で弾いたりして子どもたちと楽しむことが大切です♥ピアノが得意な先生と一緒に少しずつ練習していきましょう!!
-
A
- 困ったことがあった時には先輩方に相談し、アドバイスを頂いて解決することができています。保育士間でいつでもフォローし合えるような温かい環境が整っているので、1人で悩むことなく安心して保育をすることができています。
武蔵浦和 ゆき先生(保育歴5年目) - 3対1での0歳児担当なので、一人で抱え込まないようにして疑問に思ったことは質問し、共有しています。まわりの職員も「どんなに忙しくしていてもとにかく聞いてください!」と言ってくれるのでとても助かっています。直接話すタイミングが持てないときにはWowtalkも活用しています。
上尾駅前 みちこ先生(保育士歴5年目) - 保育で困ったり悩んだりした時は、自分だけで抱え込まず、すぐに周りの先生や園長先生に相談するようにしています。分からないことを後回しにしたり、分からないままにしてしまうと自分だけではなく、他のクラスや園全体に迷惑を掛けてしまったり、大きなトラブルに繋がってしまうので些細なことも報告・相談し、その場で解決できるようにしています。自分からも声掛けがしやすく、周りの先生もこまめに声を掛けてくれるので、悩みを相談・共有しやすい環境にとても助かっています!
宮原西口 さき先生(保育士歴3年目) - 1.2年目の時は、クラスの先輩や年齢の近い先生に話を聞いてもらったり「大丈夫?」と声をかけてもらったりして話しを聞いてもらっていました。また、ご飯にも誘ってもらい、その中で話をしたりしていました。最近は、休憩時間や退勤後など更衣室等で会うと雑談しながら相談や悩みを聞いてもらうなどが多いです。また、保育のことや、園のことなどが少しずつ分かるようになり、「これはどうなんだろう?」とか保育の時の自分の動きが合っていたのか、どう動いたら良かったのかをその場にいるクラスの先輩に自分から質問するようになりました。とにかく自分ではどうにもならない時は、声に出すようにしています。そうすると必ず先輩の先生が助けてくれます。
戸田公園 ちなつ先生(保育士歴4年目)
- 困ったことがあった時には先輩方に相談し、アドバイスを頂いて解決することができています。保育士間でいつでもフォローし合えるような温かい環境が整っているので、1人で悩むことなく安心して保育をすることができています。
-
A
- 趣味や推し活の話、どこのお店が美味しい?など休日の話をして職員のみなさんとプライベートの話が多いですね!
土呂 こじまみづき先生(保育士歴3年目) - 年齢層が広いので趣味の話より面白かった子どものエピソードやおススメのお店の話などをしています。たまに趣味の話をすると知らない言葉を知ることができます。
宮原 かおり先生(クマさん歴8年目)
- 趣味や推し活の話、どこのお店が美味しい?など休日の話をして職員のみなさんとプライベートの話が多いですね!
-
A
- 一日中何も用事がない日でも必ず外に出て日光に当たります!友達や家族と押し(内緒ですが)のライブに行って、楽しんでいます。お休みの日はリフレッシュしてオンとオフを大事にしています。
与野 まお先生(保育歴2年目) - 買い物に行ったり趣味の推し活をしたりして、リフレッシュしながら有意義な時間を過ごしています。また、食べ歩きも好きなので、SNSで情報を収集し、実際に行って食べては楽しんでいます。
西青木 りりか先生(保育士歴4年目)
- 一日中何も用事がない日でも必ず外に出て日光に当たります!友達や家族と押し(内緒ですが)のライブに行って、楽しんでいます。お休みの日はリフレッシュしてオンとオフを大事にしています。