社宅のご紹介

自分で好みの間取りの物件を選んでもらい社宅の利用ができます。
利用している先生方は、スーパーやドラッグストアの近くなど、生活しやすい場所を選んでいますよ。

※利用にあたり法人規定あり

case1
  • エントランス

  • 集合ポスト・インターホン

  • 玄関

  • 給湯システム

  • キッチン

  • トイレ

  • 洗面所

  • ベッド

  • 部屋

  • 24時間換気システム

  • エアコン

  • 駐輪場

case2
  • 階段

  • 玄関ドア

  • 玄関

  • インターホン

  • 洗面所

  • 浴室

  • キッチン

  • 給湯システム

  • トイレ

  • 部屋

  • エアコン

  • 駐輪場

case3
  • 駐輪場

  • 下駄箱

  • 部屋

  • キッチン

  • 洗面所

  • 浴室

  • トイレ

  • 24時間換気システム

  • インターホン

case4
  • エントランス

  • ゴミスペース

  • 玄関

  • 廊下

  • キッチン

  • 部屋

  • 給湯システム

  • エアコン

  • 洗面所

  • トイレ

利用者の声

  • あや先生
    駅から徒歩10分の場所に住んでいるので思い立ったときにすぐ都市部に買い物に出かけたり、友達と遊ぶことができます。また駅の沿線が実家に帰りやすいので定期的に家族や地元の友達にも会うことができています。そして社宅のマンションも自由に選べるので自分の好きな間取りの部屋に決めました。大好きなスヌーピーのぬいぐるみやグッズを飾っています。寝るのも好きなので大きなベッドを置き、睡眠を取ってリラックスしています。
  • なな先生
    社宅制度は私がこの保育園を決めた理由の一つでもあります。駅まで徒歩10分以内で、都内へのアクセスが便利ということもあり、休日は友だちと買い物をするなど、プライベートも充実しています。また、今住んでいる家は防犯カメラ、オートロック付きでセキュリティー面では安心して生活出来ています。宅配ボックスも付いていて時間にしばられず荷物を受け取ることができることも魅力のひとつです。
  • みゆき先生
    この保育園に就職するにあたって、社宅制度があると知り決めました。閑静な住宅街でトイレ・バスが別々で独立洗面台があるところがとても気に入っています。駅から徒歩15分以内と駅からは少し遠いですが、特に不便はないです。社宅制度のおかげで仕事だけでなくプライベートも充実出来ています。
  • あきな先生
    日進駅の近くで社宅を利用しています。今の家は、防犯カメラやオートロックが付いているため、安心して生活が出来ます。浴室乾燥機が付いているのも嬉しいポイントです。駅やお店も徒歩10分の距離にあるため、休日は友達とお出掛けするなど私生活も充実することが出来ています。保育園からも近いため、自転車で通勤しています。早起きが苦手な私にとって、朝少しでも多く眠れるのは魅力的でとても嬉しいです。

お気軽にお問い合わせください。

クマさん保育所で働く先生たちはみんな笑顔いっぱい、元気いっぱい!
「この園、気になる」と思ってくださった皆様は是非!見学にお越しください!